先日行われた「インタビュー記事チャレンジ」で、ライバーのMie-TFさんが見事インタビュー権を獲得されました。HiNativeでの配信歴が長い、ベテランライバーのMie-TFさんにHiNativeでのライブ配信でのストーリーを詳しく聞いてみました!

line_oa_chat_240508_152431.jpg

ーーこの度はインタビュー記事チャレンジ1位おめでとうございます!まずはみなさんにMie-TFさんの自己紹介をお願いします。

Mie: Mieと申します。ユーザーネームはMie-TFです。元々日本語教師をしておりまして、縁があってHiNativeで配信をさせていただいています。昨年の三月中旬に配信をスタートして、配信歴は1年以上経ちました。

line_oa_chat_240508_152438.jpg

ーーありがとうございます!現在は日本語教師をしながら配信もされている感じですか?

Mie: はい!日本語教師はオンラインで個人レッスンという形で行っています。時間的には自由なので、配信は空いている時に行っています。

Mieさんの日本語教師のサイト!👉https://www.mietanakafaucher.com/

ーーありがとうございます!Mieさんは普段はどんな配信をしていますか?

Mie: 配信当初は、何かテーマを決めて話さないといけないと思っていましたが、来てくださるリスナーさんが毎回異なり、いらっしゃる時間も違います。そもそも皆様の興味が同じではないので、テーマを決めてもしようがないと思いました。来てくださる方々の中には、明確に日本語に関する質問など聞きたいことがある方もいらっしゃれば、なんとなく世間話をしたいという方もいらっしゃいます。なので、配信内容はその時の状況、メンバーにあわせています。とにかく、自分が楽しむ&相手に楽しんでもらいたい。「来てよかった、楽しかった」と思ってもらいたいと考えていつも配信してます。

line_oa_chat_240508_152510.jpg

ーー過去に何回もインタビュー記事チャレンジを行われたですが、今回のインタビュー記事チャレンジをエントリーしようと思ったきっかけはなんですか?